CATEGORY

ロシアンブルーの病気

  • 2018-09-14
  • 2018-12-12

ロシアンブルーのよだれが気になる?その原因はストレスかも?

ストレスというのは人間だけではなく猫も感じるものです。猫はストレスを感じやすい動物ということが言われています。しかし、猫はストレスを隠そうとする動物なので、飼い主が日々観察していないと気付かない場合もあります。 人間でもストレスを感じると体調不良になったりするように、猫もストレスを感じると様々な症状 […]

  • 2018-09-14
  • 2018-12-12

ロシアンブルーのよだれが気になる?その原因はてんかん発作かも?

最近愛猫のロシアンブルーがよだれを気になるなんてことはありませんか?猫というのは一般的にはよだれを垂らすことはあまりなく、ロシアンブルーも同様によだれを垂らすことはあまりありません。 もしよだれが急に出るようになったとしたら、なんらかの病気のサインかもしれません。よだれを垂らす原因となる病気に「てん […]

  • 2018-09-14
  • 2018-12-12

ロシアンブルーのよだれが気になる?その原因は熱中症かも?

暑い時期になると、毎日熱中症で倒れた人がいるなんてニュースをよく目にすると思います。毎年テレビなどで熱中症に対する注意喚起は行われているのですが、熱中症になってしまう方はいらっしゃるようです。 私たちにとても身近な熱中症ですが、実は猫も熱中症になることがあるようです。猫は人や犬に比べて暑さには強い動 […]

  • 2018-09-12
  • 2018-12-09

ロシアンブルーのよだれが気になる?原因は口の中のトラブルかも?

自宅で飼っているロシアンブルーのよだれが最近気になるな?なんて思っている方いらっしゃいませんか。昔は気にならなかったのに、舐められるとニオイがするな?なんてこともあるんじゃないですか? 猫は犬と比べるとあまりよだれを垂らすことはありません。もし「うちのロシアンブルーがよだれを垂らしてる。」「舐められ […]