MENU

野良猫の耳がカットされているのは何故?理由を調べました!

PR:当サイトにはプロモーションが含まれることがあります

公園などを散歩していると野良猫を見かけることもあるかと思います。日向ぼっこしていたり、可愛らしい姿を見るとほっこりしてしまいますよね。

 

そんな野良猫ですが、片耳がVの字にカットされていたり、耳の先端が切れている猫を見たことはありませんか?実は、あの耳のカットには重要なメッセージが隠されているんです。今回は野良猫の耳のカットについて紹介させていただきます。

目次

野良猫の耳のカットについて

2018-10-17_10h32_41 野良猫の耳がカットされているのは何故?理由を調べました!

野良猫を街などで見かけた時に耳の先が切れている猫を見たことがありませんか。野良猫なんで、ケンカして切れてしまったのかな?なんて思ったかたもいらっしゃるかもしれませんね。

 

実はこの耳のカットには意味があるんです。これは「公益財団法人どうぶつ基金」などが推奨する「TNR活動」」によって、野良猫たちが既に不妊去勢手術が行われたことを証明する証です。

 

Vの字にカットされている耳の先が桜ににているので、「さくら耳」や「さくら猫」などと呼ばれることもあります。中にはピアスをつけている猫もいますが、意味は耳カットと同じです。

TNR活動について

2018-10-17_10h32_41 野良猫の耳がカットされているのは何故?理由を調べました!

公益財団法人どうぶつ基金が行っている「TNR活動」ですが、この活動は猫のためでもある活動なんです。繁殖のシーズンごとに野良猫が子猫を生んでしまうと、その子猫も野良猫となってしまいます。

 

離乳前の子猫の場合、保健所では十分な世話をすることができないので、すぐに殺処分してしまうケースもあるようです。殺処分されてしまう不幸なことを減らすために、野良猫がこれ以上子猫を生まないように不妊手術を行っています。

 

TNR活動のTNRというのは、Trap/捕獲、Neuter/不妊去勢手術、Return/元の場所に戻す、という意味です。その印として耳先を花びらのようにV字カットしています。

 

みみ先カットを済ませた猫は「地域猫」や「さくら猫」と呼ばれ、地域の方たちに暖かく見守られることになります。

野良猫の避妊去勢手術をする理由

2018-10-17_10h32_41 野良猫の耳がカットされているのは何故?理由を調べました!

避妊去勢手術をするなんて可哀そうと思う方もいらっしゃるかもしれません。ただ、避妊去勢手術をしてあげないと、野良猫の数が増えすぎてしまい、様々な問題が生じてきてしまいます。

 

猫は発情期に交尾をすると90%以上の確率で妊娠するといわれています。高い妊娠率に加え、猫は1年に3回出産することができます。生まれた子猫は6カ月経つと妊娠が可能な年齢になります。

 

対策をしないと野良猫の数が増え、ゴミを荒らされる、花壇をトイレ替わりにされる、爪とぎをされて庭の木が荒らされるなどの問題が発生してしまいます

地域猫ってなに?

2018-10-17_10h32_41 野良猫の耳がカットされているのは何故?理由を調べました!

TNR活動によって不妊手術を受け、みみ先をカットされた猫のことを「地域猫」や「さくら猫」と呼びます。不妊手術を受けているので子供を作ることはできません。

 

一代限りの命にはなってしまいますが、その分地域の人たちでご飯をあげたり可愛がることで暖かく見守っていって欲しいという気持ちが込められている呼び方です。

 

地域の方々が地域猫のトイレの掃除をしたり、ご飯を与えているおかげでゴミを荒らしたり、糞尿の被害というのも防がれています。自分の時間を使っても猫ちゃんに幸せになってもらいたいという方の行動なんです。

野良猫の耳に目印をつけないとどうなる?

2018-10-17_10h32_41 野良猫の耳がカットされているのは何故?理由を調べました!

猫ちゃんの耳に印をつけるなんて可哀そうと思ってしまいますが、目印というのはとても大切なんです。どうぶつ基金のさくら猫不妊手術事業では、平成26年度に63匹の猫にみみ先カットの目印がなかったようです。

 

そのため、これらの猫は2度捕獲されました。不妊手術を行っていたため麻酔後にみみ先カットが施されたそうです。みみ先カットがされていないと不妊手術されたかどうかわからず、何度も捕獲や麻酔のリスクを負うことになってしまいます

 

みみ先カットをすると、耳が痛くないの?と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、みみ先カットをする時はきちんと麻酔をしている間に行います。麻酔が覚めても猫は人間より痛みに鈍感なので、痛くはないそうです。

 

ちなみにオス猫とメス猫によってみみ先カットされる場所は異なります。右耳の先端がカットされているようであれば去勢手術済のオス猫で、左耳の先端がカットされているようであれば避妊手術済のメス猫です。

さくら猫っていつ誰がつけたの?

2018-10-17_10h32_41 野良猫の耳がカットされているのは何故?理由を調べました!

不妊手術を受け、みみ先をカットされた猫が「さくら猫」と呼ばれるようになったのは平成24年からだそうです。2012年10月に石垣島で大規模なTNR活動が行われました。

 

その時に石垣市長と雑誌「ねこ」編集長とどうぶつ基金の理事長の会談の中で「さくら猫」という呼称を発案して名付けられたそうです。

まとめ

みみ先がカットされている猫というのは、野良猫がこれ以上増えないようにし、殺処分されてしまう不幸な猫が増えないようにというTNR活動によって不妊手術を受けた猫の目印です。

 

日本では平成26年度には79,000頭もの猫が殺処分されています。殺処分されてしまう不幸な猫を減らすための活動なので、みみ先がカットされている猫を見かけたら暖かく見守ってあげるようにしてあげて下さいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次