今年もクリスマスの時期が近づいてきました。最近では猫の飼育頭数が犬を上回ったこともあり、自宅で猫ちゃんを飼っているという方も多いかと思います。
そんな猫ブームに比例して、最近ではおしゃれな猫グッズも増えてきています。人間用のアイテム顔負けなおしゃれなデザインのものも多くあります。
今回は皆さんにオススメしたい猫グッズ6選を紹介させていただきます。クリスマスプレゼントを何にしようか悩んでいる方の参考になればと思います。
2WAY Cat Cave(キャットケイブ)
猫ちゃんは狭いところを好む習性があるので、隠れることのできるこの商品は落ち着くことのできる場所になります。一度入ると気に入ってしまって出てこなくなってしまう猫ちゃんも多いようです。
断熱性・保温性に優れており、寒い冬には中に入って温まることができます。また、上から押し込んで凹ますとベットの形になります。サイズも大きめなので、大型の猫ちゃんでも問題なく利用することができます。
お手入れも簡単で、汚れてしまったら30℃程度のお湯で手洗いをすることでお手入れすることができます。重さも600gと軽いので、手軽に持ち運ぶことができますよ。
EZ Mount window Bed
窓から外を眺めるのが好きな猫ちゃんにオススメ、窓に取り付けるタイプのベッドです。猫は日向ぼっこをすることで体温調節をしています。また、被毛についた水分を蒸発させてダニや皮膚トラブルを防いでいるんです。
窓に張り付けることができるタイプで、猫の成長に合わせて高さを変えることもできます。落ちてしまわないかと心配してしまうかもしれませんが、吸盤の強力な接着力でしっかり固定することができます。最大耐荷重27㎏で、推奨体重は3~10㎏となっています。
SUWADA 猫用爪切り
猫ちゃんの爪切りというのは猫にとってはストレスが溜まってしまう時間です。素早く切ってあげないと激しく抵抗されてしまうこともあります。そんな方にオススメなのがこのSUWADAの国産猫用爪切りです。
Sponsored Links
古くから腕の良い鍛冶職人が集まることで知られる三条市の諏訪田製作所という会社が作っており、抜群の切れ味です。安全にも配慮しており、猫ちゃんが暴れた時にでもケガをしないように「角」をなくし「丸み」をつけたデザインです。
ニッパータイプなので、どこを切ればいいかわかりやすく、猫の爪切りが初心者の方でも使いやすいです。少ない力で爪切りができるような作りになっています。
iCat オリジナル つめとぎ
インテリア型のつめとぎです。ムッとした表情がかわいい三毛猫つめとぎです。素材は段ボールで出来ており、ダンボールの断面でしっかりガリガリできますよ。
とぎくずが出にくい素材を使用しているので、飼い主さんにも優しい作りになっています。猫ちゃんが爪をといでも動かないよう重量も重くなっています。
猫キャリー ねこずきなトート キャリーバッグ
2017年グットデザイン賞を受賞した商品です。従来のキャリーバッグのイメージと一線を画し、公共交通機関でも抵抗なく持ち歩くことができ、普段使いもできるシンプルなデザインになっています。
畳んで持ち運ぶこともでき、場所を取りません。また安心の日本製で、岩手の縫製職人によって作られているものです。サイズは縦30㎝前後、横40㎝前後、マチ幅22㎝前後、持ち手65㎝前後です。
シンプルなデザインなので動物病院に行くとき以外にも、お出かけにも使えますし、災害の際などにも使えます。一つ持っていてもいいかもしれませんね。
カリカリマシーンSP 自動給餌器
仕事や出張、旅行などで家を空けがちにされるという方もいらっしゃると思います。猫ちゃんがきちんとエサを食べているか心配になりますよね。そんな方にオススメしたいのがカリカリマシーンSPです。
カリカリマシーンSPは決まった時間にフードを与えてくれます。1日4回まで時間を設定することができるので、食事を小分けにしたい方でも利用できます。フードの量は10g単位で設定することができます。
さらに、カリカリマシーンSPの良いところはカメラが搭載されている点です。家を空けている時に愛猫がどんな様子なのかスマホやタブレットで確認することができます。鳴き声や部屋の音などを聞くこともできる優れものですよ。
まとめ
今回はオシャレな猫ちゃんグッズについて紹介させていただきました。クリスマスプレゼントですので、愛猫に奮発して買ってあげてもいいかもしれませんね。
Sponsored Links
コメント