MENU

ロシアンブルーは猫アレルギーでも飼える?猫アレルギーの対処法は?

PR:当サイトにはプロモーションが含まれることがあります

最近猫の人気が高まってきており、飼育頭数では猫が犬を超えたというニュースが話題になっています。猫は散歩の必要もなく、手のかからないのが人気の理由の一つだそうです。

猫が好きで猫を飼いたいと思うけれど、猫アレルギーで猫を飼えない、なんて方いらっしゃるのではないでしょうか。実は、ロシアンブルーは猫アレルギー物質が出にくいそうです。

もしかしたら猫アレルギーの方も、ロシアンブルーなら自宅で飼うことができることができませんよ。今回はロシアンブルーと猫アレルギーについて紹介させていただきます。

猫アレルギーの仕組み

2018-09-26_13h32_35 ロシアンブルーは猫アレルギーでも飼える?猫アレルギーの対処法は?

猫アレルギーの人は多いようで、猫の毛があるとクシャミや鼻水が止まらなくなるなんてことがあるようです。猫アレルギーの原因となる成分に「Fel d 1」があります。

Fel d 1というのはたんぱく質の一種で、猫の唾液に含まれている成分です。猫が毛繕いなどをする時に毛に付着して、毛が抜けて人に触れた時にアレルギー反応を起こすようです。

ロシアンブルーが猫アレルギーでも飼いやすい理由

2018-09-26_13h32_35 ロシアンブルーは猫アレルギーでも飼える?猫アレルギーの対処法は?

ロシアンブルーが猫アレルギーの方でも飼いやすいと言われている理由として、抜け毛が少ないという点があります。アレルギーの原因となる抜け毛が少なければ、毛が服などに舞い散ったりすることも少なくなります。

また、ロシアンブルーは短毛種なのでブラッシングやシャンプーなど被毛のケアがしやすくなっています。ブラッシングを定期的にすることで、毛が抜け落ちて舞い散ってしまう前に取り除くことができます。

さらに、ロシアンブルーは「Fel d 1」という猫の脂腺から分泌される猫アレルギーの主犯格とされる成分の分泌量が少ないようです。ロシアンブルー以外にもハイポアレジェニック・キャットと呼ばれる品種の猫はFel d 1の分泌量が少ないようです。

猫アレルギーの症状をやわらげる対策

2018-09-26_13h32_35 ロシアンブルーは猫アレルギーでも飼える?猫アレルギーの対処法は?

ロシアンブルーは抜け毛が少なく、猫アレルギーの方でも飼いやすいと言っても、毛のケアをしなければアレルギー症状が出てきてしまいます。少しでも症状を軽減するための対策としては以下のようなものがあります。

ブラッシングやシャンプーをする

ブラッシングを定期的にすることによって、毛が抜けてしまう前に取り除くことができます。また、シャンプーをすることで、毛についてしまったアレルギー物質を取り除くことができます。

ブラッシングは週に数回、シャンプーは嫌がらなければ月に1回程度してあげると猫アレルギー対策になります。ブラッシングやシャンプーをする時にはマスクを着けて、終わった後はしっかり手を洗いましょう。

空気清浄機を利用する

空気清浄機があるとアレルギーの症状をかなり抑えることができます。部屋をキレイにして付着した毛を取り除くのはもちろんですが、空気清浄機も利用するとより効果的です。

フローリングがオススメ

部屋が絨毯だとどうしても猫の毛が絡まりやすくなってしまいます。フローリングであれば手軽に猫の毛を取り除くことができるのでオススメです。

カーテンを洗う

絨毯やフローリングなどの足元は気を使いますが、カーテンまでは気が回らないなんて方いらっしゃるのではないでしょうか。カーテンは空気中に舞った猫の毛が付着しやすくアレルギー症状の原因となります。

猫を飼う場合はクリーニングに出さないと洗えないようなカーテンではなく、自宅の洗濯機で手軽に洗えるようなものにしておくと、日々のケアが楽になります。

猫アレルギーの人がロシアンブルーを飼う前にしておきたいこと

2018-09-26_13h32_35 ロシアンブルーは猫アレルギーでも飼える?猫アレルギーの対処法は?

上記の対策によって猫アレルギーの症状を緩和することはできますが、完全に防ぐことはできません。猫アレルギーの症状がひどいのに、対策をしたら大丈夫だと思い飼い始めてしまうと取り返しのつかないことになってしまう可能性もあります。ロシアンブルーを猫アレルギーの人が飼う前に注意して欲しい点としては以下のようなものがあります。

アレルギー検査をする

猫アレルギーにも症状には差があり、ちょっとのことで重症化してしまう人もいます。まずは猫アレルギーがどのくらいのレベルなのか把握するようにしましょう。

たかが猫アレルギーと軽くみていると、最悪の場合は死に至る可能性があります。猫アレルギーによる死亡例は年間に50件程度あるそうです。

猫カフェに通ってみる

ロシアンブルーが猫アレルギーの方でも飼いやすい猫種だといっても、いきなり飼ってみるなんてことは止めましょう。まずは猫カフェ等でロシアンブルーに触れてみて大丈夫かどうかチェックしてみましょう。

猫アレルギーの検査をして、薬を処方されたという方も一度猫カフェに行ってみるのをオススメします。1週間飲み続けたことで猫アレルギーの症状が出なくなったという方もいますので、薬が効いているかチェックしてみましょう。

まとめ

ロシアンブルーは抜け毛が少なく、きちんと対策をすることで猫アレルギーの方も飼うことができる可能性のある猫種です。猫アレルギーの方で、猫好きな方を私は多く知っています。

猫アレルギーだからといって、猫を飼うことを諦めていた方もいると思います。まずは自分の猫アレルギーのレベルをしっかり把握しましょう。

軽度であれば猫を飼うことができる可能性がありますので、まずはロシアンブルーなどのアレルギー物質の分泌が少ない猫種と猫カフェ等で触れ合ってみて、大丈夫であれば猫を飼ってみてもいいかもしれませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次